今週は盛りだくさんデー✨🙋♀️
⭕️今日20日から、お彼岸の入り、、
⭕️ほんでもって、敬老の日、、
⭕️明日はうお座満月で、キフィナイト、、
⭕️ほんでもって、中秋の名月、、
⭕️23日はお彼岸のお中日、、
⭕️ほんでもって、秋分の日、、
⭕️26日日曜でお彼岸明け、、っと😊
こちらいつもご注文くださいます、九州のお客様のための
●古典的な香り【妙香の調】12センチ 40本入り(シャム沈香、白檀、麝香の香り)
●中南米の聖なるパロサントをベースにした【パロサント白檀香】7センチ 40本入り(パロサント、白檀、シナモン、ラベンダーの香り)
です❤️ありがとうございます🙏
お彼岸には、お墓参りに今回も行くことが叶わなくとも、お線香を焚いて(なかったらアロマ、精油とかでもいいかと、、思いまーす)
手を合わせるとか、どうっすかね😊
さて、お彼岸というのは、お墓参りして、ご先祖様に感謝をして、亡くなった方を偲び、、そして、おはぎを食べるイメージ?
いやもちろんそうですが!
お彼岸とは、向こう岸である悟りの世界、理想の世界のことなのですが、
今我々がいる欲まみれの‼️迷いの世界を【此岸しがん】といいます❤️
この時期はこの互いの岸が近くなると言われています😃
この秋分の日を真ん中とした前後3日をお彼岸といいますが、秋分の日は(春分もね)太陽が真西に沈むので、西にあるとされる霊山浄土(日蓮宗は極楽浄土って言わないんですわ)が1番近くになる時期のなるのですねぇ、
昔から人々は太陽に向かってお祈りするのはどこも一緒🙋♀️🙋♀️
お盆はご先祖様がこちらに来られる。
お彼岸はこっちの我々が逆にあちらの世界にちょー近くまで行く、、
って感じですかねぇ。
実はお彼岸には、先祖供養の他に、我々迷える人たちが彼岸へ渡るための修養期間とも言われています🙏🙏🙏
お墓参りをするだけでなく、自分自身を顧みて自覚を促す、自分自身の修養する行事でもあるんでした、
知らんかったでしょう?😭😭😭
じゃあ何するの?
そうですよねー
⭕️六波羅蜜(ろくはらみつ)を実践せよ、と言われてます。
聞いたことありますか?
甘い蜜ではありませんからっ。
➀ 布施波羅蜜 : 人に施しを与えること
➁ 自戒波羅蜜 : ルールを守り、人に迷惑かけないこと
➂ 精進波羅蜜 : 努力すること
➃ 忍辱波羅蜜 : 苦しいことに耐えること- ちなみにニンニクと読みますよ笑
➄ 禅定波羅蜜 : 心を落ち着けて自己反省すること
➅ 知恵(般若)波羅蜜 : 正しい判断力を持ち、ものごとを正しく見据えること
この6つを実践することで、我々は彼岸の世界へいくことができるとお釈迦様がおっしゃてるのです❤️
お中日(秋分の日)に先祖供養、他の6日は六波羅蜜をするってのが、本来のお彼岸のようでがんす。
秋の収穫と共に結びつき、自然に感謝することや祈りが、ご先祖様に感謝する気持ちにも繋がって、お彼岸は日本独自の!
大切な行事となったそうです✨✨✨
あっ!!!
そうだ、、彼岸会は、平安時代の早良親王の怨霊を慰めた仏事が起源の話もありますよー😭😭😭
日本の歴史は面白いですな。
今日も長々とご覧くださり、ありがとうございました🙏
つつがなく平和な一日になりますように🙏🙏