10月14日月曜祝日本吹奏楽発祥百五十年記念演奏会イン妙香寺✨

妙香寺

突然ではございますが妙香寺での毎年の恒例のイベントのお知らせでございますー♪

10月14日 月曜祝日㊗️[体育の日]
14:00〜 本牧山妙香寺にて
『日本吹奏楽発祥 百五十年記念演奏会』

出演:海上自衛隊横須賀音楽隊
主催:日本吹奏楽指導者協会(JBA)
共催:神奈川県吹奏楽連盟・妙香寺
入場無料です

君が代の曲は宮内庁とドイツ人エッケルトさんが作ったものですが、妙香寺の発祥の君が代は、イギリス人フェントンさんが作曲した最初のものでしていうなれば、
《幻の君が代》、、、
(日本初の吹奏楽隊である薩摩藩士のバンドが妙香寺に寄宿していたんでございまして初演奏が妙香寺なのです)
古今和歌集から取った歌詞とその曲の組み合わせがどうも評判がイマイチだったみたいで残念ながら曲のみボツ😭‼️
しかし素敵な曲なんですよー。
そのフェントン作曲の君が代ももちろん演奏されます。

こちらは昨年度の様子。雨でした、、
今年は初演奏から数えて150年目の記念の年ということで今からとても楽しみです❤️
とくに行きます表明も必要ございません!(立ち見、立ち聞き?になってしまうのですが)
わたしもちょろちょろおりますのでよかったお声かけくださいませー❤️

皆さま奮ってご参加ください!
晴れますよう🌞

タイトルとURLをコピーしました