13日、一昨年、昨日と3回に渡り今月の特別講座
《古代人の愛した香り
〜橘の香り袋講座》
を開講させていただきました✨
古事記、日本書紀、万葉集、そして源氏物語と日本人が愛してやまないこの柑橘🍊の香りを生かした香り袋にチャレンジいただきました✨✨

橘の果皮もいい香り✨
葉っぱも入れます!
こちらも爽やかな香りでたまりません💓


私どもが「殿」と読んでるきらきら生地の香り袋😁
生徒様の推しの館様とご一緒


チョキチョキハサミで刻んで香料はイン
🍵タイムは橘のお茶を!

いにしえの方々の愛した香りをご堪能いただきました🫶
皆様ご参加いただきありがとうございました✨
香料はまだございますので、リクエストいただきましたら開講させていただきます🙌

さて、わたくしごとではございますが、先日はお誕生日を迎えました🙏
朝からたくさんの方々よりおめでとうのメッセージをいただき感涙😭
お香に出会い、素敵な大切な皆様とご縁をいただきこんなに幸せなことはありません🙏
いつもお支えいただきありがとうございます。
ますますお香の良さをお伝えすべく、私も楽しみつつお香の道邁進していく所存でございます🙏
健康でお誕生日を迎えることができました!
1日1日を大切に、笑顔多めに過ごしたいと思います。
皆様どうぞ改めましてよろしくお願い申し上げます🙇
今日は横浜涼しい1日‼️
寒暖差にご注意してお過ごしくださいませませ🍊