立春✨烏梅のお話✨

いろいろなお香

今日は立春✨ 
立春は二十四節気の一つで、この日から立夏の前の日までが
  《春》❤️❤️ 
立春をピークに、寒さは底を打ち、少しづつ暖かくなると言われていますね✨✨✨ 
お茶の八十八夜なども立春から数えてとなります✨✨

さて、今日ご紹介するのは、、
立春というのことで、こちら、、

烏梅(うばい)
梅花のことを別名
  《魁(さきがけ)》
といいますが、早春の春を知らせる梅!
梅の原産地は中国🇨🇳
中国では梅を燻製にした実を薬用として用いてきました🙏

日本では八世紀奈良時代、梅の薬としてはいってきました。 
若い青梅を籠の煙で真っ黒に燻して作ることから、烏(からす)のようだ、と、烏梅と称されたようです❣️ 

酸味が強く、、消化不良や咳止め、熱冷まし、解毒に用いられます😃☺️
そのまま口に入れるのではなく、お水に入れて煮出して煎じます!
お好みで蜂蜜を溶かしてもぐっー✊✊と。

早速、以前軽井沢で買った群馬の蜂蜜でやってみるかな✨✨
烏梅って、まぁ
    良い香り❤️❤️❤️❤️❤️

キフィ本日から丸めて、ご発送のご準備させていただきます✨✨✨🙇‍♀️🙇‍♀️
個別にまたご連絡させていただきます🙏
ありがとうございました✨✨

昨日は節分✨✨
福豆を巻き✊、
鬼はーそと‼️
福はーうち❤️

今日も皆様ご覧下さり、ありがとうございました🙇‍♀️
また寒いですが春を迎えました💓💓
どうか清しい1日となりますよう🎶🎶

タイトルとURLをコピーしました