パロサント白檀香 三角コーン型
写真に写っている木片は、パロサントの原木です。 聖なる神の樹と言われるパロサントは、南米沿岸部に育つカンラン科ブルセラ属の非耐寒性落葉樹で、インカの時代から南米のシャーマンたちが儀式や場を清めるために使用してきた芳香性のある木で、別名緑檀と呼ばれます。 柑橘系の香りを持ちながら燃やすとバニラのような甘い香りを発します。 また虫の忌避剤としてもお使い頂けます。 パロサントと白檀をメインとしたこのお香は甘くほんのり爽やかな香りで幸福感を増し、心を整え、心と場の浄化を促し、悪いものを避けてくれるでしょう。 形は2種類で、線香型と三角コーン型をご用意しました 。 ※いずれもこちらのお香立てつきです。 ※上代はすべて税込みです。
その他ご使用上の注意
パロサント白檀香のパロサントには、猫ちゃんには分解できないリモネン酸(柑橘類に含まれる物質)が入っております。焚かれる際には下記、ご注意ください。
- ペット(特に猫ちゃん)のいるお部屋ではお香は焚かない。
- 焚いた後、換気をする
- ペットが舐めたり、触ったりしないようにする。