■ 講座代金 6500円(材料費、お茶 お菓子付き)
■ 作業時間 約3時間
3月4月の特別講座は,今NHK大河ドラマで松潤さんが主演をしている
「どうする家康」でお馴染みの徳川家康をテーマにします!
家康は大変熱心なお香、香木コレクターとして有名なのですが、自分でもお香を調合していました。
特別講座では、家康の煉香にチャレンジします。
煉香とは、沈香や白檀などの香料を配合し、炭粉、蜜などを練り込み丸薬状に丸めたお香です。
貴重な沈香や白檀などの香料を配合し、炭粉、蜜などを練り込み丸薬状に丸く成型します。
ほんのり甘く雅な古の香りをご一緒に楽しみましょう。
開催日以外の日程をご希望の方は、お講座リクエストフォームにてお申し込みくださいませ。