新講座 はじまります✨ 《ミニミニ時香盤講座》
お香はいにしえの時代には、時計の役割を担っていました。
香時計と呼ばれ、お香の燃焼速度が正確だということで中国で誕生し、その後日本に伝わりました。
この香時計は、「時香盤」または「常香盤」と呼ばれ、平安時代から明治期の長きに渡り使われてきたのです。本来は香炉に灰を盛り、乙型に溝を作り、そこに抹香というお香を敷き、その上からお焼香や細かくした沈香などを埋め込んだあと、線香を火種として端より点火して香らせるものです。
お講座では、抹香とお焼香の時香盤のデモンストレーションをし、、皆様には現代風にお使い易いよう抹香とお焼香ではなく、粉末状のお香を型にはめ込んで香を盛っていく《香盛り》のお香を調合していただきます。
香りで時を刻む、、
優雅でリラックス効果満点のミニミニ時香盤講座をお楽しみください!!
★型はこの先数種ご用意していく予定です。
★ご希望あれば販売もいたします。
●お講座代● 6,500円
★型や道具は別売りとなります。
お好きな香りでお香を調合しまた、その後に型にお香を盛っていく作業は、かなり心躍ります✨✨
長いこと私がやりたかったお講座です❤️🙏
よろしければご予約お待ちしております✨✨
ミニミニ時香盤の詳しいご説明もまた改めていたしますねー。
しばしお待ち下さいませ🙏🙏
今日もご覧下さりありがとうございました‼️
ステキな夜を🙏🙏