お香の雑学

お香の雑学

【付け干し香】とは?

こちらは先月の勉強会で作った【付け干し香】 ご紹介の季節が少しずれてしまいましたが、本来は1年間香木をギコギコ切ることででた沈香の粉(カス?)をもったいので小ぶりの松かさやイチョウなどなどにつけたもので(説明雑)、夏の風炉に使用する寄せ香の...
お香の雑学

白檀(サンダルウッド)

こちらは白檀(サンダルウッド)の粉末はぁぁ、、なんつーいい香りなのでしょうかお香にはなんといっても欠かせない白檀の香り さて、「栴檀は二葉よりも芳し」という諺がありますが、大物になる人は幼少の頃から優れてるの意味つまり、白檀は幼芽の頃からい...
お香の雑学

《残菊の宴》

こちらはしつらえの先生のお宅のお写真をパチリ。菊の香袋です。 旧暦神無月、今の11月は宮中にて重陽のお節句が終わり、咲き残った残菊を愛でる、《残菊の宴》という酒宴が行われていたそう残菊とは、白菊や黄菊が急な寒さにあうと、霜焼けのような現象を...
お香の雑学

チンキを使ったお香浄化スプレーと練り香水作り講座

チンキ(ティンクチャー) ってご存知ですか?? 生薬やハーブなどをアルコールに漬けて、 有効成分を抽出したものです‼️ 白檀、丁子、桂皮、などなどのチンキ、ホワイトセージチンキもありますよ! それを、飲み物に入れたり、 お風呂に入れたり、 ...
お香の雑学

昨日は歌会始めの儀!来年は、、「和」

昨日18日は皇居において今年度の歌会始の儀でしたね✨✨お題は友でした🙌🙌🙌 (NHKのTwitterをシェアさせていただきました) な、なんと中学二年生入選‼️‼️‼️まじえらい。  来年は「和」ですって✨✨   こちらはたくさんの和歌題材...
お香の雑学

訶梨勒(かりろく)の実✨、ドューユーノー?

皆様、突然ですが、   ✳️訶梨勒(かりろく)の実 って知ってますか?ドゥーユーノウ?? かりろくは (訶子(かし)実)🍀 古来より香りも良く、薬効があると珍重されたことから、袋に入れ、邪気除けとして柱などに掛けたのですょー✨ これね、これ...
お香の雑学

端午の節句✨

今日は5月5日子供の日、端午の節句ですねぇ㊗️㊗️ 菖蒲や蓬の薬玉‼️ 今年は作れず😭、来年こそ✨✨ 去年のお節句の記事はこちら🙏 端午の節句は五節句の一つで、男の子の成長を願う行事✨✨ 端午とは5月の初めの午の日のこと🎶 この日は花菖蒲を...
お香の雑学

真鍮お香立て作りしました✨と牡牛座キフィ✨

今日は気持ちの良いお天気となりました🌿✨ おやすみの方もお仕事の方もいかがお過ごしですか? 私は連休前半に、真鍮でお香立てを作るワークショップに娘と参加してきました❤️ 四角形😃 4年前に参加したエジプトの勉強会より懇意にさせて頂いてる、葛...
お知らせ

フランキンセンス✨とローマ教皇

乳香(フランキンセンス)というお香✨があります💓💓私も大好きな香り❤️ このお香はキリスト教では欠かせない大事な香りになります。 左は一昨年のフランキンセンス、右は昨年買い求めたフランキンセンス✨年度によりこんなに色が違うんですねぇʕु•̫...