これまでのお香講座 菊薫る文香作り✨クジラの香り効いてます お盆も終わり、世の中はハロウィン🎃へ🎃 さて先日は秋の香料で作ります文香(ふみこう)作り講座✨✨でございました✨✨ ご参加ありがとうございます💕 What is 文香??先に出来上がりをご覧下さい❣️❣️香料を調合し、お好きな和紙をお選びい... 2022.10.01 これまでのお香講座
これまでのお香講座 秋の文香講座は菊の香り✨✨ おこんばんは💕 昨日は文香講座でございました🤲 文香はお財布や名刺入れ、ハンカチの引き出し、プレゼントに添えるなど色々な楽しみ方のあるお香です‼️ 9月ということでお好みで菊の花びらを入れていただき秋の香りを調合いたきました😃菊月間‼️‼️... 2022.09.17 これまでのお香講座
これまでのお香講座 文香講座✨職場の同僚様、親子様でご参加感謝なり 早くも【長月】に入り3日目✨✨ 9月を表す【長月】は、夜が日毎に長くなるので「夜長月」、雨が長く降るので「長雨月」からきてると言われます |また収穫の季節でもあるので、「稲刈月」、また「菊月」、「紅葉月」、「募秋」とも呼ばれますょ、そうそう... 2022.09.03 これまでのお香講座
出張講座 こんなご時世ですが、、出張ワークショップいたします@東京 *¥お陰様で満席を頂戴し、開催終了いたしましたこの度、ステキなご縁をいただき、来月、10月31日(日)久しぶりに《お香出張ワークショップ》を東京にて開講させていただきます✨こんなご時世ではございますが、感染対策をしっかりして、楽しく進めてい... 2021.09.03 出張講座