独り言 本日は人日、満月✨子の日の遊び✨ 早くも本日は1月の7日!七草を食べる日ですね❣️満月でもあります✨✨そして松納めといって松飾や古いお札を神社仏閣に納める日でもあります🤲関東ではお正月は7日までですが、関西では15日までを松の内と考えられてるようです。この七草を摘んでくるこ... 2023.01.07 独り言
これまでのお香講座 源氏物語 平安時代のお香作り②侍従の煉香作り✨午後の部✨❤️ 本日は関東あいにくの雨でございますが、勤労感謝の日、新嘗祭ですね✨✨ もともと新嘗とは、新の饗(ごちそうしてもてなすこと)が変化した言葉だそう!天皇陛下が新穀を神様にお供えし、天皇自らも食する儀式です❣️さてさて、楽しかった源氏物語 平安時... 2022.11.23 これまでのお香講座
これまでのお香講座 源氏物語 平安時代のお香 侍従の煉香講座午前の部✨ありがとうございました 月曜日は待ちに待った11月特別編講座、源氏物語平安時代のお香作り② 〜源氏の作った侍従の煉香〜講座でございました🙏🙏 来年の大河は徳川家康松潤 再来年の大河は紫式部吉高由里子 このお二人の共通点は、、お香好き好きびとなのですねぇ、、NHK... 2022.11.18 これまでのお香講座
いろいろなお香 源氏物語のお香【煉香】発売開始しました 皆さま💕💕煉香(ねりこう)というお香をご存知ですか?練り香水のソリッドパフュームではないですっ。わたし、めっちゃ好きなんです、煉香さまが、、、❣️❣️❣️❣️❣️お焼香と同じくらい好きっ‼️‼️‼️茶道を嗜む方にはお馴染みですね💕💕 キ、キ... 2021.06.27 いろいろなお香