源氏物語 平安時代のお香作り②侍従の煉香作り✨午後の部✨❤️

これまでのお香講座

本日は関東あいにくの雨でございますが、勤労感謝の日、新嘗祭ですね✨✨ 
もともと新嘗とは、新の饗(ごちそうしてもてなすこと)が変化した言葉だそう!
天皇陛下が新穀を神様にお供えし、天皇自らも食する儀式です❣️

さてさて、楽しかった
源氏物語 平安時代の香り② 光源氏の作った侍従の煉香作り講座 午後の部
前回の夏の荷葉の香りにもご参加くださったあるがままのともこさん✨✨と煉香初ご参加のまさみさん✨✨がご来山くださりました❣️❣️
もうお二人がいらっしゃりお顔を拝見するとなんだか私はホッとリラックスし、肩の力を抜いてお講座できる気がします❤️
私がお講座を開講してすぐの時からご参加くださってるお客様です💕💕

さていつものように源氏物語の中のお香の話をさせていただき、、、
いよいよ煉香作りスタート‼️‼️

今回は2種類の煉香を作ります❣️
一つは、平安時代のレシピほぼそのまま(量は少し変えてますが)!平安時代の香りを今に✨✨
もう一つは、そこにレシピにはない香料を入れていただきオリジナルの煉香を作っていただきました❣️

ともこさんの所作とてもお綺麗❤️❤️
オリジナルの香りも品の良い芳香❣️

お料理がお上手なまさみさんの煉香はとても美味しそうですね❤️
つやつやな煉香です🤲❤️

ともこさんが撮ってくださいました❣️🙏

正露丸 この煉香が本当に芳しいのです‼️

ご参加頂きありがとうございました💕🙏
この日朝から夜まででしたが楽しすぎて一つも疲れてないことに寝る前に気づきました❤️
本当に皆様に支えていただいての私。改めて感謝申し上げます❤️❤️

私の煉香はデカすぎ警報です。
もっと半分でいいのです、、

ともこさん撮影、夜の大黒堂‼️‼️

みなさまありがとうございました🙏🙏
今日は感謝の日!
感謝して過ごします💕💕

タイトルとURLをコピーしました