平安時代、源氏物語の香り作り‼️

いろいろなお香

ごきげんよう✨✨ 
キフィご発送準備をしながら、7月特別講座【平安時代の香り作り、源氏物語花散里、荷葉の煉香作り】の準備をしています💕

この容器にはお香がはいってるんですわ。

「源氏物語画帖/梅枝」徳川美術館蔵  
(一部を拡大)
薫物合わせをする光源氏と兵部卿の宮。梅の枝をさした練り香「梅花」と松の枝をさした練り香「黒方」の壺が描かれる。

煉香(練香ねりこう)は、いわゆる、練り香水ではなく(身体に塗るお香ではなく)、間接的にお香を温めて薫らす黒い丸い正露丸みたいなお香になります‼️

えっと、、ビジュアルはあれよね、、でもいい香りですからっ。

煉香は茶道をされる方にはお馴染みのお香ですね💕 
これがもうね、本当にいい香りなのですよー‼️ 
贅沢な香りです✨✨ 
平安時代そのもののレシピにしたら1講座2万円⁉️とかになってしまうので、、 
そこの分量は少し現代風にしつつも、なるべく平安時代の香りを現代に再現したいなと思っております🤪

そういえば、、 
2024年大河ドラマは主役は紫式部!時は平安時代源氏物語の作者、紫式部が主役‼️‼️ 
『光る君へ』 作・大石静さん 主演・吉高由里子さん

これは源氏物語ブーム煉香ブーム来ちゃうでしょう❤️

この時代お香がなくては貴族たちの生活は成り立たなかった?と言っても過言ではないと言われていますよ、、 
さあ先駆けて作りましょう、平安時代のお香を‼️ 
今回は源氏物語の中で花散里が調合した、荷葉(蓮)の香りのお香作りです✨ 
夏のかほりぃー

香宮かんの実に暑苦しい源氏物語の中のお香の話(今回は荷葉の香り中心)も聞いてやっておくんなせぃ🙇‍♂️🙇‍♂️ 
茶道をされなくても、平安時代とかよくわかんなくても、リラックスしたい時に薫くにはおすすめですよ‼️‼️ 
まさに和の香り♥️♥️ 
さて平安時代の蓮の香り作りとはこれいかに、、、‼️‼️‼️

さて、蟹座キフィのご発送準備、着々と進めております🙇‍♂️🙇‍♂️ 今しばらくお待ちくださいませ♥️🙇‍♂️ 
ありがとうございます✨✨ 
この後もステキな時間となりますように❣️❣️

タイトルとURLをコピーしました