おはようございます😃
先日の新月には、6名様をお迎えしての古代エジプトのお香キフィ作り講座‼️‼️
午前中と午後の部2回! いやー盛り上がりましたょ♥️♥️

蟹座キフィは
じゃばら(柑橘類)、月桂樹、拝草香、薄荷を
特別に入れ、いつものフランキンセンス、ミルラ、ジュニパー、蜂蜜、ワインを入れて調合しますょ♥️

午前の部の3名様🙏
奥から、西麻布出張ワークショップにご参加くださったR様💕横浜にもご来山くださり感激♥️
クライアントのピンクの美女Mさまをご一緒にお誘いになり参加くださりました✨
再会うれちいです♥️
M様、お品があってドキドキ✨✨
お向かいはハーブの先生のY様✨
明るくて可愛らしいお方✨✨
場が和みます♥️

基本のレシピはありますが、それぞれ好きなものを多めに入れられて、オンリーワンの香りになります✨✨
食べたくなるような甘い香りですが、
ああっー‼️‼️‼️食べちゃダメっすよ

Eちゃんが前にくれたエジプトグッツもお見え!
なんと百均‼️‼️‼️だそう
よっ、買い物上手♥️

午後の部も3名様🙇🙏
奥からアロマお勉強中のS様💕
私の息子のママ友の鎌倉在住Aちゃん💕
アロマの香りとお香の香りの差を感じるのも楽しい作業‼️
Aちゃんは私にアロマを最初に教えてくれた人です😄

埼玉からお越しのN様✨
とても真摯にメモを取られてらっしゃいました🙏
それぞれ皆様お好みの香りになられたようでホッ♥️♥️♥️♥️♥️
保管は冷蔵庫でお願いしますねー
でないとかびちゃいますよー✨✨
キフィ講座は楽しいですね‼️
皆様の楽しそうなお顔が眩しくてかん感動でございます😭
皆様キフィ講座ありがとうございました♥️
7/14 満月🌕キフィナイトお楽しみくださいませ💕💕
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
さて本日は七夕🎋🎋🎋 七夕【しちえ】ですね✨

織姫は天の川で季節の移り変わりと共に五色に変わる錦の織物を織っていたと言われています✨✨
七夕の頃になると、五色をモチーフにしたグッヅ??もたくさんお店にみかけますね✨
元々は中国の星祭りである【乞巧奠】と日本の古来のお祭り【棚機姫】の伝承が合わさった七夕の行事✨✨
機織りにちなみ芸事上達、また農耕豊作の願いを込めたのがはじまりです♥️♥️
瓜や茄子、なつめ、大豆、梨、鮑や蓮の花、そして五色の糸をお供えしたそうです♥️
また星を題材に和歌を読み合いました♥️♥️

さてこちらは先日の茶道のお稽古でいただいた主菓子!
いいだばし萬年堂さんの袖衣をモチーフにした美味しいお菓子✨✨
今日は曇りだけど織姫彦星牽牛合えますように💕💕
さて蟹座キフィ皆様ご発送させていただきました🙇♂️
お待たせしております✨ありがとうございました☘️
お香講座info
●リクエスト募集中
⭕️7/19 火曜 10:30〜
⭕️8/2 火曜 10:30〜
14:30〜
⭕️8/30 火曜 10:30〜
14:30〜
こちらは題材決まっておりません!
塗香、蚊取り線香、お線香、煉香、作ってみたいものをリクエストくださいませ♪
カレンダーをクリックしてくださいませ✨
●開催が確定しているお講座
7/19/(火)【L02】塗香作り講座(2022/07/19 14:30-)
7/22/(金)【L02】塗香作り講座(2022/07/22 10:30-)
7/22/(金)【L06】お部屋香/お車香作り講座 (2022/07/22 14:30-)
8/30/(火)【L02】塗香作り講座(2022/08/30 10:30-)
青いところをクリックしてください✨✨
また、八月出張ワークショップも二つございます♥️ またあたらめてご紹介させてくださいませ✨✨
本日もお読みくださり、ありがとうごました♥️