ピン・ポン・パン・ポォーン‼️‼️‼️‼️‼️
ここで香宮 かんから ☘️出張ワークショップご案内☘️ がございます❤️
よろしくお願いします🤲
まずこちらをご覧下さいませ🙇♂️
このステキな場所は❤️?
こちらは横浜の富岡東という、八景島やアウトレットや鎌倉にほど近いロケーションにある、なんと昭和20年代建てられた銭湯の建物を、不動産オフィス兼イベントスペースとして生まれ変わった
今横浜の話題の最新スポット💕
『Re桜湯』さん
おしゃれやなぁー✨✨✨
銭湯のような「人が集まり、文化や情報を発信する場所」の願いを込めてRE桜湯さんと名づけられたのだそう✨✨
本、漫画蔵書一万冊♥️
しかもセンス良し子さんの本、写真集、漫画ばかり♥️
壁には銭湯の名残の昔懐かしの壁絵や着替えの棚などが残るレトロな雰囲気と現代的なおしゃれなスペースが混在し、ステキな居心地の良い場所なのです✨✨
古いものと 新しいものが混在されてておしゃれなんすよ✨✨
銭湯壁画✨✨
そんなホットなスポットにて、お香のワークショップを開催させていただきます✨✨
土曜日午前中開催ですので、近くの鎌倉や三浦方面にその後お出かけになられても✨✨
大河ドラマ鎌倉殿の史跡巡りにも近いですよー😄😄京急富岡駅よりすぐ✨✨
詳細はこちら💁♀️
✨✨✨✨✨✨✨
詳細▶︎残2席です!
☘️日時☘️ 8/6(土) 10:30~12:30
☘️内容 ☘️ ラベンダーとシナモンの三角コーン香作り講座
☘️場所 ☘️ Re桜湯 1階
〒 236-0051
神奈川県横浜市金沢区富岡東 5-14-2(国道 16 号沿い 松竹鮨さん隣)
☘️料金 ☘️ 3500円 (飲み物付き、材料費込み、当日頂きます。 )
☘️持ち物☘️ 筆記用具
参加ご希望の方は、インスタにて RE桜湯さん(@resakurayu_official )へDM を頂くか、
メールアドレス sakura@kanazawa8k.com までお願い致します💁♀️
→あっ私へご連絡いただいても承りますよ✨✨ 香宮かんお問い合わせ
その際、
1 お名前、連絡先電話番号
2 出席希望の講座名
を忘れずに記載してください。
人数に達し次第締め切りますが、ご応募いただいた全員の方に結果をご連絡申し上げます。
《初めてのお香作り》
~ラベンダーとシナモンの三角コーン香作り~
毎日の暮らしの中にお香を取り入れてみませんか?
お香というと仏壇やお寺をイメージされる方も多いと思いますが、お香にも甘い華やかな香りや心を落ち着かせる深い香りなどさまざま。
心身をリラックスさせ、時に気分を盛り上げるなど何気ない日常に彩りを添えてくれます。和の香料やミントやラベンダーなどのハーブや精油を使って爽やかな夏の三角コーンのお香を作ります。自分で香りを調合し粘土のようにこねて成形するのも楽しい作業です。このお香は仏壇に手向けるお香というよりはお部屋を香らせ、リラックスして香りを楽しむお香です!
香司のレシピに沿って調合し、最後にご自分が気になった香料をチョイスしていただき、オンリーワンの香りを作って参りましょう。
● 汚れてもいい服でご参加ください!
● 手で捏ねてお香を成形していきます。
皆様ご参加お待ちしております❤️❤️❤️🙇♂️🙇♂️
《RE桜湯さんインスタ》→ こちら!
ご予約、お問合せどしどし承ります✨✨
鎌倉、三浦巡りの前にお香作りいかがですか?
お寺では開催していない土曜日のワークショップになります♥️♥️
よろしくお願いしますー🙏
ステキな場所です!
いろいろなものがあります!
オフィシャルサイトはこちらから!
【妙香寺大黒堂お講座募集中】
7/ 1(火)【L02】塗香作り講座(2022/07/19 14:30-)
7/ 2(金)【L02】塗香作り講座(2022/07/22 10:30-)
7/ 2(金)【L06】お部屋香/お車香作り講座 (2022/07/22 14:30-)
8/ 2(火)【L04】防虫香作り講座(2022/08/02 10:30-)
8/30(火)【L02】塗香作り講座(2022/08/30 10:30-)
8/2 pm、8/30はまだやること決まってませーん✨♥️
これやりたいとリクエストくださいませませ!
こちらです!
こちらも是非よろしくお願いします。
ありがとうございました💁♀️💕✨