香道は女郎花香✨

香道

さてお講座のリポートが続いておりますが、一旦先日の志野流香道のお稽古のことを書かせていただきまーす 
今回は【女郎花香】と【系図香】あっ、、香道とはですねぇ、、 
沈香を2ミリほどに切り
その香りを何種類か聞き比べ、 
どの香りとどの香りが一緒か当てっこするゲームです❤️ 

香道とはつまり沈香(たまに白檀も)だけを聞き比べるのですわ✨✨ 
えっ?私?いやーぜんぜん当たんない不安不安 
ですわ、、 
いやね、アルコールスプレーの香りや、服に何かかおりついてたら1発アウトで香りわかんないし、 
なにせ香木は香りがくるくる変わるから 
▶︎言い訳

さてこちら、貴重な伽羅のかほり✨✨✨ 
こんなに小さくても馥郁と香るのだから、伽羅のいうのは今の科学をもってしても再現できないと言われているのもむべなるかな🙏✨🙏✨

本来は和歌《新古今和歌集とかね、》を暗記していくものなんだそうですが、先生、ごめんなさい無理ですっ😭

今回の残月の伽羅が私は一番好みでした✨✨
皆様にもいつかきいていただく機会をと思っております、是非香木の素晴らしい香りご体験くださいね❤️

今回女郎花はEさん、私は系図香の筆者!
字、、についてはノーコメントです😭😭 
あははは不安不安

灰手前楽しいですよ!

お講座の後のお楽しみタイムは、
M紳士が持ってくださった古伽羅《古渡ね》 
を焚いて鑑賞させていただく至福の時❤️❤️

こちらは香道ではなくお楽しみタイムなのでピンセットね。

ラッキーなことに、今回の古伽羅の焚きガラいただきました❤️
ありがとうございます✨✨

またM紳士よりこちらを
「はい、かんちゃん!!あげるよっ」と
いただきました✨

えっと。。。


なんと、からたち でした!!

元々は唐橘がルーツの柑橘類✨✨ 
からたちはその鋭い棘があるために自然の有刺鉄線としてよく生垣に使われているのだそうです😆 
残念ながら果実は酸っぱすぎて食すことはしないようですが、お酒につけて果実酒として人気なんだそうでーす💕 
北関東出身の義父にお写真送ったら「懐かしいなぁ、そうそう子供の頃は生垣でからたちみたね」って返信きました😃 
北原白秋や島倉千代子さんの歌でもお馴染みですが、若い人は知らないですよねぇ😅

今日もご覧下さりありがとうございました✨❤️

タイトルとURLをコピーしました