今日は横浜30℃超えお熱い中、ステキ女子様がご来山くださりお焼香座
お声かけくださったハレヤ鎌倉の偉大なるシェフのT様はなんと先週のお焼香ワークショップもご参加くださり、、、
今までにお焼香講座はトータル3回目でいらっしゃる
感激
ご参加のお友達の皆様はお香講座は初体験
座学の後、いよいよいつものように世界でオンリーワンの香り作りをお楽しみいただきました

いつも甘さが際立つT様の香りですが、何故か今日はスッキリスパイシーでしたね
たとう折、全員様違う柄がかわゆい。

お茶タイムには布や粘土でキーホルダーやお財布など色々な作品を作られる作家さんのK様が、なんとなんと可愛らしいお焼香を入れるミニミニポーチを皆様にプレゼントと持ってきてくださりました

これがk様オリジナルのお焼香ポーチ!
畳のへりで作られたオリジナル!
までいただきました、嬉しいです 感激
お焼香を和紙で包み、お焼香ポーチにインしたらなんということでしょう、香りキーホールダーポーチが出来上がり
そしてハートのチャームはなんとその場でささっとつけれくださる職人技
大切にしますっ

また今日のお客様はウッドクラフトの先生、とあるスポーツの元日本代表選手様だったりの腕に覚えありのかっこよい女子チームの皆さん
香りも個性に富んでました
相変わらず大暴走の香宮 かん、ランチタイムの時間も過ぎてしまい申し訳ありませんご紹介させていただいた一楽さんで遅めのランチの堪能されたようで何よりです

そして皆様妙香寺のご首題をご拝受くださったのですが
看板娘のさくよさんも記念撮影の時にご一緒にハイポーズさせて頂いたようで
皆様の素晴らしい笑顔のお写真を送っていただきました
お客様とお写真撮るのはさくよさん初めてのようです ありがとうございます
さくよさんがめちゃ目線きてます
マイお焼香、どうぞどうぞ色々と便利にお使いいただけたらと思います
ご参加ありがとうございました